准教授
梅田 達也(Tatsuya Umeda)
専門分野:神経生理学
准教授
梅田 達也(Tatsuya Umeda)
専門分野:神経生理学
経歴
▪1996-1998年 東京大学理学部生物化学
▪1998-2000年 東京大学大学院理学系研究科生物化学専攻 修士課程
▪2000-2004年 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科生体支持組織学系専攻 博士課程(医学)
職歴
2002-2004年 日本学術振興会特別研究員(DC2)
2004-2006年 東京医科歯科大学大学院 研究員
2007-2013年 自然科学研究機構生理学研究所 研究員
2013-2014年 横浜市立大学医学部 助教
2014-2020年 国立精神・神経医療研究センター神経研究所 室長
2020- 京都大学医学部 准教授
研究内容
私たちは手を動かして物を掴むとき、どのように手の運動をコントロールしようとしているのでしょうか?脳は体の脊髄反射弓による作用をうまく活用して運動制御を行っているという仮説のもと、研究を進めています。また、大脳皮質や末梢神経での損傷が、運動制御システムに与える影響についても調べています。