助教
東口 大樹(Hiroki Togo)
専門分野:神経科学(脳イメージング)
助教
東口 大樹(Hiroki Togo)
専門分野:神経科学(脳イメージング)
経歴
▪2012年 名古屋大学医学部保健学科理学療法学専攻 卒業
▪2014年 名古屋大学大学院医学系研究科リハビリテーション療法学専攻 博士前期課程 修了
▪2021年 東京大学大学院医学系研究科外科学専攻 リハビリテーション医学分野 博士課程(医学) 修了
職歴
▪2017年 日本学術振興会特別研究員(DC2)
▪2018年 国立精神・神経医療研究センター 脳病態統合イメージングセンター 先進脳画像研究部 流動研究員
▪2022年 京都大学大学院医学研究科 高次脳科学講座脳統合イメージング分野 特定助教
研究内容
神経変性疾患であるパーキンソン病でみられる歩行障害では、中枢神経系の多くの部位が制御に重要な役割を果たしていますが、その病態の複雑性から機序について不明な点が多く存在します。歩行障害の症状および行動変化と関連した神経基盤を明らかにし、リハビリテーションを含めた臨床と神経科学をつなげていければと考えております。